WP-lightpop が動作してくれない
WPで結構皆さん使われてますね。
WP-lightpop
でも、動きません。
なぜでしょうか?
ググった結果色々と似た様な問題が書かれていたので、
全部試してみました。
1、WP-lightpop FAQを読んだところ、ヘッダー(header.php)とフッター (footer.php)に問題がある場合が多いらしいことが分かった。
ので、記述を確認しましたが、また問題なくしっかりと書いてありました。
2、すぺてのブラグインを停止させる。
WP-lightpopのみを有効化して動作確認。
画像は問題なくポップアップ。
でもyoutubeの動画はだめ。
3、もう一回整理。
・全てのプラグインを停止、他プラグインとの競合をチェック
・テーマを変更してチェック
・header.phpとfooter.phpの記述をチェック
・設定の「対象のXHTML要素」の記述をチェック
・リンクタイプごとのオプション→画像ファイル→「拡大表示時の最大幅」と「拡大表示時の最大高さ」→数値の0を修正
結果
こりゃだめだね。
終了
PR
PR
関連記事
-
-
Dynamic To Topが削除できない!
なんで〜って思ってたら、 wordpressフォーラムにありました(・∀・)ノ …
-
-
Bottom of every postの使い方
Bottom of every postをインストールしてみました。 こちらのプ …
-
-
プラグイン 一括 インストール
プラグイン一個ずつインストールしてたら日が暮れるわ!!! で、これ↓ Multi …
-
-
word pressで全記事404エラー発動!
プラグインの整理をして、すっきりしたのもつかの間、 何気なーく過去記事を適当に開 …
-
-
bing webmaster tools sitemap の設定方法
bing webmaster toolsに URLは簡単登録出来るのだが、 その …
-
-
WordPress インポートの容量制限を増やす方法
テンプレ変えたついでにいろいろって事で 今まで使った事が無かった エクスポートを …
-
-
wordpressでファビコン使ってます♪
タブの横っちょにあるファビコン。 wp使ってるならプラグインにてこちらを入れると …
-
-
fancy boxが消せなくなってる件
wpのfancy boxなるものがFTP使っても。 なぜか消せなくなってるエラー …
-
-
Dynamic To Top 削除方法
Dynamic To Topのプラグインを入れた物の やっぱりいらないやって人。 …
- PREV
- Macで、カーソルの大きさ変更してみた
- NEXT
- ミサンガの編み方