Macで半角カタカナ入力
1、右上の”ことえり”をクリック
2、一番下の言語とテキスト環境設定をクリック
3、開いたページがこれ↓
4、左の入力ソースをず〜と下の方にスクロールすると、日本語のことえりが出てきます。
半角カタカナにクリックを入れて
パンパカパ〜ン♪
右上の”ことえり”よりクリックで半角カタカナを選ぶのもしよ、
ショートカットキーで設定するもよしですな(・∀・)b
PR
PR
関連記事
-
-
iPhoneの画面をテレビなどの大きな画面で見る方法
ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 さすがMacですね。 これ …
-
-
iMac のメモリ増設
ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 動画はこちら >>iMacメ …
-
-
iPhone4Sで表示されてる画面をiMacに表示させたい!
iPhone5からQuickTimeで表示可能なのに。。。 って泣いてましたw …
-
-
MAME OS X 使い方
ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 MAME OS Xのアップデ …
-
-
SoundflowerがEl Capitanで動かなくなってしまった!
QuickTImeと一緒に使っていたSoundflower。 El Capita …
-
-
OS X Mavericksでユーザー辞書をバックアップとか復元とか
OS X Mavericksまで使えてたユーザー辞書を タイムマシーンからとって …
-
-
soundfloweとladiocast 設定
youtubeでゲーム画面録画しながら自分の音声を入れる。 設定がこれ。 ↓↓↓ …
-
-
how to upgrade iMac memory by yourself
ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 I’m gonn …
-
-
chromが起動時に勝手に立ち上がってくる!
で、Macの設定をいじってみた。 左上のリンゴマーク>システム環境 …
-
-
動画 GIF 変換
動画ファイルをGIFファイルへ変換してみた。 使用するもの、 +________ …