今日の発見!

日々何かを知ったら書いてみた。 Σd(ゝ∀・)

*

OS X Mavericksでユーザー辞書をバックアップとか復元とか

      2014/10/24

OS X Mavericksまで使えてたユーザー辞書を
タイムマシーンからとってくることもできますが、

まずはヨセミテにアプデする前にやっとくと便利♪

で、やり方は、
まず、ユーザー辞書を開いて、
登録した内容を全選択で、デスクトップにドラッグして完了!!

ってめちゃ簡単w
で、できたファイルがユーザ辞書.plist

右上の”あ”の字をクリック

ユーザ辞書を編集…をクリック

ユーザ辞書の画面が開いたら

登録している単語をすべて選択して

デスクトップへドラッグ&ドロップ

で、復元はその逆(笑)

以上です。おつかれさま〜 

 - Mac , ,

PR

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
MAME OS X 使い方

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 MAME OS Xのアップデ …

iMacの画面が前に倒れたまま戻らなくなった!

家に帰ったらiMac27インチがうなだれてましたw あれ〜?って戻してもガクンっ …

no image
動画 GIF 変換

動画ファイルをGIFファイルへ変換してみた。 使用するもの、 +________ …

ファビコン 作成 無料

透過してるのとか、 違ったサイズも一挙に表示してくれます(・∀・)ノ &nbsp …

itunes store のリクエストを完了できませんでした。ネットワーク接続が拒否されてました。

数日前から、 iPhoneで撮った写真を同期するのに iTunes に接続すると …

no image
Macで、カーソルの大きさ変更してみた

最近。。。   おいら。。。。   カーソルを見失います。 …

no image
iCal で特定カレンダーのみの合計時間を出す方法

Mac のiCalを使っていると あ〜このカレンダーの合計累積時間をだしたいな? …

no image
iPhone5電源を入れるレビュー

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。   スイッチオン! …

no image
iPhoto 使い方 動画だけを自動分類

iPhotoから動画だけの分類って面倒だな〜と思ってる方に朗報(・∀・)ノ 設定 …

iPhone4Sで表示されてる画面をiMacに表示させたい!

iPhone5からQuickTimeで表示可能なのに。。。 って泣いてましたw …