今日の発見!

日々何かを知ったら書いてみた。 Σd(ゝ∀・)

*

cyberduck が つながらない!

   

と、サイバーダックのページを調べたら
ヨセミテ君には対応してますよって、
自社のブログで書いてまし(笑)

じゃあなんで、うちのは動かないのと
考えてもしかたないので、

もう一度最新版をサイトからダウンロードしてみました。

ちなみにこちら→https://cyberduck.io/

アプリケーションに上書きして
開いたら開けるやん!!

ってことで、解決♪

あ、そうそうアプリを落としたてのものを
ダブルクリックで開こうとすると
証明書がありません?みたいなのが出て開けない時は、

finderから右クリックで開くを選ぶと開けるみたいですね〜

 - Mac , ,

PR

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
iTuneのネットラジオでお気に入りを作る方法

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 前回iTuneラジオの設定方 …

no image
iPhoneの画面をテレビなどの大きな画面で見る方法

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 さすがMacですね。 これ …

Google Chromeが重い!って思ったら軽くできた件

iMacでGoogle Chromeを使用しているんですが、なんか最近文字を打ち …

chromが起動時に勝手に立ち上がってくる!

で、Macの設定をいじってみた。   左上のリンゴマーク>システム環境 …

(2016)soundfloweが動かなくなった

iMacのアップデートとともに動かなくなるアプリがちょくちょくw で今回はsou …

no image
iCal で特定カレンダーのみの合計時間を出す方法

Mac のiCalを使っていると あ〜このカレンダーの合計累積時間をだしたいな? …

soundfloweとladiocast 設定

youtubeでゲーム画面録画しながら自分の音声を入れる。 設定がこれ。 ↓↓↓ …

no image
how to upgrade iMac memory by yourself

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 I’m gonn …

iPhone4Sで表示されてる画面をiMacに表示させたい!

iPhone5からQuickTimeで表示可能なのに。。。 って泣いてましたw …

SoundflowerがEl Capitanで動かなくなってしまった!

QuickTImeと一緒に使っていたSoundflower。 El Capita …