今日の発見!

日々何かを知ったら書いてみた。 Σd(ゝ∀・)

*

iMac のメモリ増設

      2012/09/18

ポチッと♪
↓↓↓
にほんブログ村 ネットブログへ
応援よろしくお願いいたします。

動画はこちら
>>iMacメモリ増設方法 動画

自分の持ってるiMacのメモリを増設することにしました。

もちろんスピードアップを狙っての事。

結果はめちゃ簡単でしたし、今はさくさくで快適に文章も書きながら
動画編集なんかもやっちゃってます。

で、私の持ってるスペックは。

2009 Early model
2.66GHz Intel Core Duo
2GB 1067MHz DDR3

ちなみに、
自分の持ってる型番を調べる方法は、こちらのMacのページから見れます。
http://support.apple.com/kb/HT1423?viewlocale=ja_JP

で、見てもわかるようにたったの2G

当時は画期的だったのかもしれません(笑)

最近ではいろいろなことを同時進行でやるようになったので、
やっぱり、遅い。。。

で、私の持ってるモデルは8GBまでアップグレード出来るので
早速購入!

買ったのはこれ

8GB(4GBx2)
DDR3 PC3-8500
1066MHz
204PIN SO DIMM

いろいろあり過ぎでわからなくなるけど、
購入すする際に販売者にしっかり確認をとりました。

やっぱりネットで購入するのに不安はありましたが、
全く問題なく購入できました(≧∀≦)♪

それでは、早速増設開始!!

1、こんな感じのメモリー
大きさ的にはiPhoneの1/4の大きさ。とっても小さい。

2、iMacの電源を落として、コンセントから抜きます。
あとは、自分の静電気を逃がしておきます。iMacの本体を触って一応ね。

カーペットの上とかタオルの上に画面を下にして置きます。
とネットであったので同じようにしましたが、
やりにくい。。。。

ので、画面を手前にしてたてました。ちょうど逆立ちしてる感じ。もちろん、カーペットの上にね。

で、裏返した時に知ったのですが、
メモリの増設方法が書いてありました。

3、画面の下にネジ穴が隠れていますので、ドライバーでレッツオープン(・∀・)b

中を覗いたらびっくりw(゚ロ゚)w
埃まみれ、、、

ごめんよiMac

掃除機でブイーンと吸ってやりました。

4、続いて今入っているメモリーを取り出します。

取り出しテープ?みたいなのがあるので、そいつを掴んでメモリを取り出してあげます。
間違ってテープがちぎれる事はないと思いますが、もしものために慎重に。。。

メモリを取り出します。
方向などは、メモリについてる爪があるので、
間違えないように挿入しましょう。(間違えようがない@@と思う。)

押し込むのはちょっと強めにいれました。
指に後が付くぐらいです。
メモリ薄いから、ちょっといたかった←へたれ(笑)

メモリを2枚ともさし終えたらまた、蓋をして終了。

w(゚ロ゚)w

びっくりするぐらい簡単でした。

無事に8GBになってました。

めでたしめでたし。

 - Mac, youtube , ,

PR

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
iCal で特定カレンダーのみの合計時間を出す方法

Mac のiCalを使っていると あ〜このカレンダーの合計累積時間をだしたいな? …

Magic mouseの接続がちょくちょく切れる

とりあえずこれで解決かも? ↓ command+option+P+R 電源を入れ …

no image
iPhone 5購入レビュー

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 早速買ってきました。 iPh …

no image
Macで、カーソルの大きさ変更してみた

最近。。。   おいら。。。。   カーソルを見失います。 …

no image
youtube アニメ

>>YouTubeで収益を得る方法【ファイナルユーチューバー】   y …

Google Chromeが重い!って思ったら軽くできた件

iMacでGoogle Chromeを使用しているんですが、なんか最近文字を打ち …

iPhoneのストレージがいっぱい!?

このiponeは、過去○週間バックアップが作成されていません。 バックアップは、 …

あなたのApple IDアカウントはロックされています。

だそうですが、いまだにこんなのに引っかかる人っているんでしょうか? 送り主のメー …

no image
iphoto サムネイルの表示が変

iPhotoをずっと使用してくると。 動きがもさ〜としたり、サムネイルが 表示さ …

no image
iTuneのネットラジオでお気に入りを作る方法

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 前回iTuneラジオの設定方 …