今日の発見!

日々何かを知ったら書いてみた。 Σd(ゝ∀・)

*

iphoto サムネイルの表示が変

   

iPhotoをずっと使用してくると。
動きがもさ〜としたり、サムネイルが
表示されてる物と違ったりしてくるようです。

自分でもそうなったので、ちょっとビックリしましたが
対処法は簡単です(・∀・)b

やり方

iPhoto

iPhotoのアプリを、command + optionを押しっぱなしで起動。

次に、表示されますので、
2つ目のサムネール再構築にマークを付けて
右下の再構築。

再構築

再構築中

写真の量によりますが、私の場合
1年分(笑)の写真が入っていたので、
えらい時間がかかってしまいました。

寝る前にして、朝起きたらぽんってのが良いと思います。

Σd(ゝ∀・) おつかれさまっ!!

 - Mac , ,

PR

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

(2016)soundfloweが動かなくなった

iMacのアップデートとともに動かなくなるアプリがちょくちょくw で今回はsou …

iphoto 保存先

iPhotoが、なぜか落ち始めましたガ━━(;゚Д゚)━━ン!! Macサポー …

Macで半角カタカナ入力

1、右上の”ことえり”をクリック   2、一番下の言語とテキスト環境設 …

no image
動画 GIF 変換

動画ファイルをGIFファイルへ変換してみた。 使用するもの、 +________ …

DVD コピー mac フリー

10.6.8をまだ使ってる人は、 有名みたいです。   その名も&#8 …

soundfloweとladiocast 設定

youtubeでゲーム画面録画しながら自分の音声を入れる。 設定がこれ。 ↓↓↓ …

no image
iPhone 5購入レビュー

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 早速買ってきました。 iPh …

no image
Macの画面が明るすぎる

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 夜画面を見ていて、どうしても …

no image
iMac のメモリ増設

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 動画はこちら >>iMacメ …

OS X Mavericksでユーザー辞書をバックアップとか復元とか

OS X Mavericksまで使えてたユーザー辞書を タイムマシーンからとって …