今日の発見!

日々何かを知ったら書いてみた。 Σd(ゝ∀・)

*

(2016)soundfloweが動かなくなった

   

iMacのアップデートとともに動かなくなるアプリがちょくちょくw

で今回はsoundflower(・∀・)ノ

必要な人には必要なものなんで、どうやって私は動かしたかをサクッとご紹介♪

GitHubのページで紹介されてる
https://github.com/mattingalls/Soundflower/releases/tag/2.0b2

2.0b2
Soundflower-2.0b2.dmg

を落として起動させれば、はいokって感じです。

インストール後にoptionキーを押しながら右上のスピーカーを押すと出力装置のところにsoudnflowerがあるので2chにすれば大丈夫かと。

ついでに

Ladiocastを落としておくと追加で声なんかも入れれたりします。

では(・∀・)ノ

 - Mac , ,

PR

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
iPhoneの画面をテレビなどの大きな画面で見る方法

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 さすがMacですね。 これ …

no image
firefox
ファビコン 作成 無料

透過してるのとか、 違ったサイズも一挙に表示してくれます(・∀・)ノ &nbsp …

あなたのApple IDアカウントはロックされています。

だそうですが、いまだにこんなのに引っかかる人っているんでしょうか? 送り主のメー …

no image
iphoto サムネイルの表示が変

iPhotoをずっと使用してくると。 動きがもさ〜としたり、サムネイルが 表示さ …

soundfloweとladiocast 設定

youtubeでゲーム画面録画しながら自分の音声を入れる。 設定がこれ。 ↓↓↓ …

no image
iPhone 5購入レビュー

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 早速買ってきました。 iPh …

no image
iMac のメモリ増設

ポチッと♪ ↓↓↓ 応援よろしくお願いいたします。 動画はこちら >>iMacメ …

DVD コピー mac フリー

10.6.8をまだ使ってる人は、 有名みたいです。   その名も&#8 …

no image
iCal で特定カレンダーのみの合計時間を出す方法

Mac のiCalを使っていると あ〜このカレンダーの合計累積時間をだしたいな? …